スマホでwebサイト閲覧中に、「あなたのスマホはウイルスに感染しています。」
って画面がでてきてびっくりしたことありませんか?
「修正が必要だの、破損しているだの」書かれてます。突然で全画面の表示きたら、ほんとにびっくりします。
とっさに、OKしてしまう人がいるんやないかな?と心配になります。
こんな画面が突然出てきます。 人騒がせな・・・
機種名とかも入ってますし、アンドロイドに慣れた方ならおなじみのロボット的なキャラクターがいますしね。
ほとんどアンドロイド公式の警告か?と思ってしまいそうになります。
おまけに Google まで登場させてしまう・・・
困ったモンですわ、先日、とうとう自分も出くわしてしまいまして、調べてみました。
だまされてはいけませんっ。
その警告の言うとおりにすると~ちゃっかりセキュリティソフトをインストールさせようとする画面になります。
はい。警告の画面は、脅しの広告です。
びっくりさせて不安にさせて、アプリなりソフトなりをダウンロードさせようとしているのです。
そんな簡単にウイルス感染してるかどうかわかりません
よく考えてみると、ほんの一瞬、サイトにつながっただけで、こちらのスマホのウイルス感染しているかどうかわかるんでしょうか?
いやいや、無理ですよね。
パソコンでもスマホでも、セキュリティソフトが起動して、ウイルスチェック作業しているところを見たことがあるでしょうか?
画面表示に確認作業の終ったファイルやデータに チェックが入って、「何%終りました・・・」って具合に。
えらい時間かかってましたよね。1台のウイルスチェック、全部終るのにかなり時間かかってると思います。
なので、「あなたのスマホはウイルスに感染しています」と、その瞬間に診断した風にいっているのは~ウソです。
(それ以前に本当に感染してしまってるときはすみません・・・他のウイルス駆除ソフトでウイルスチェックしてみてください。)
あの警告は、セキュリティソフトをダウンロード、インストールさせるために脅してる感じです。
だまされないでくだいね。
厄介なのは、そのソフトをインストールさせるのには別の目的があったりします。
本当に注意が必要です。
インストールのあと、スマホにある個人的なデータを盗まれてしまうことがあるのです。
これが真の狙いだったりします・・・困りもんです。
あとはセキュリティチェックをしているような体を装い、いもしないウイルスがいるような結果を表示してきます。
駆除のためには有料のアプリやソフトウェアが必要ですと言って来ます。
そうなると思う壺です・・・
突然、変な警告が出てもあわててはいけません。むやみに指示にしたがってはいけません。
もしもインストールしてしまったらすぐにアンインストールしてください。
それと、普段からセキュリティソフトは必ずいれて、自動でチェックしてくれるように有効にしておきましょう!
今日もお読みいただきありがとうございました。
ありがとうございました‼️お恥ずかしいんですがエロ動画みてても感染するのでしょうか?そこが気になりますもしよかったら教えてください