今回はJR総武線津田沼駅~船橋駅~西船橋駅~本八幡駅各駅前周辺でポケモンゲットしやすいスポットはないか?探してみます。台風接近してるらしいですが、いまのところ風雨は強くありません。いってみましょう!(8月16日)
まずはJR津田沼駅周辺
北口のポケストップは 「マクドナルド」以外はやはり野外ですね、長時間は根性いります。
南口は、ポケストップ5個くらいかと思いましたが、もっとあります。
野外のポケストップがほとんどでしたが、こちら南口にも「モリシア」の中に「マクドナルド」のジムがあります。
んで、みつけました「タリーズ」 前に書いた錦糸公園に続いてこちらも良いスポットみつけました、でございます。
ガーディ出ます。出ます。
2箇所のポケストップとジム、タリーズさん偶然なのかポケモンGOには良い場所です。しばらくここにいたい・・・
泣く泣く移動します。
船橋駅周辺
降りるとなぜか懐かしい雰囲気のする船橋~やってきました。まぁ熱いです。突然、歩く人の数が増えますわ~
北口側に出ます。お~っ散ってます。散ってます。休憩できそうな店あるんですが、ちょっと離れてます。バスターミナルのとこでポケモンを待ちます。
アーボックきました。このあとも2匹出現しました。しかし熱気がすごくて、外にいるのはやばそうです~南口は日にちを改めて、来ましょう。
西船橋
こちらも南口はたぶん休めそうなところは思い浮かびません・・・涼しいときに再度探索します。
北口には、ジムではないマクドナルドがあります。
この位置だと~外です。ジムになっているのは駅の北出口付近です。
マクドナルドの並びにポケストップが集中~そうです居酒屋並んでるところっす。
ちなみにこの位置は最高なのですが、磯丸水産のお店前です。今日は約束ありますんで、また来ます・・・
水産前なんで、ここで出たのはやっぱりヒトデマン連発。
本八幡の探索は、次回に。
お読みいただきましてありがとうございます。