またまた、ポケモン探しの旅です。
しばらくこの話題から離れられん感じです。
昨日は、新宿御苑に遠征!と思ってましたが~わざわざ遠くにいかずとも、近くにもまだまだポケモン出現スポットはある?
と思い直して、ネット上でうわさされている千葉県下のポケモン出現スポットに出かけることにしました。
まずは少し前に、ポケモンがたくさんいたとされている船橋の行田公園にいってみました。
ポケストップは複数個所ありましたが、あんまし収穫なし・・・発見するのはアイテムと見慣れたポケモンたちでした。
ただ散歩コースとしては良いところでした公園外と公園の緑の中とはあきらに気温差があって、「森林浴してます~」という実感が~気持ちよかったです。

ほんといいところでした。ポケモン的には、敗北です・・・
あきらめきれず~ピカチュウ情報があった、千葉公園に向かいました。
しかし・・・ポケストップはたくさんあり、ルアーを刺しているひとがおられたみたいなんですが・・・
いつも見かけるポケモンばかり~ピカチュウはみつけることはできませんでした。結局、名所旧跡めぐりになってしまいました。
うんうん勉強~勉強~ ポケモンのおかげで社会見学できてます!

なぜか風格のあるにゃんコ、
本日のポケモン探しは、惨敗。
「イーブイ」と「アーボ」つかまえたくらい・・・
このあとマクドナルドに寄ってひとやすみというコースになりました。ポケモンGOしてなかったら~マクドナルドには行ってませんね。間違いなくポケモン効果です。
さてこの間に友人のポケモン探しは?というと~1日中 ディズニーランド いたようなのですが、
すごいですね~お昼の連絡時点で「3種類以上、見たこと無いポケモンゲットした」と・・・
超うらやまし~
やっぱし入場料コストかかるところのほうが、レアポケモン発見の確率は高いんでしょうか~
きびしー
明日もがんばりましょう~
今日もお読みいただきありがとうございました!