箱根限定 箱根大涌谷名物 黒チョコ
ってご存知ですか?
アーモンドにチョコレートをコートしてる。
そのチョコのコートが黒たまごっぽい。
で、美味しい。
かなり気に入っている。
ようは、大涌谷で買うの忘れたんです。
箱はこんなんです。
中にはこんな子袋で1個づつ入ってます。
中身の写真は撮るの忘れました・・・最悪。
少し中心部が透明で中身みえてますよね?
まさに黒たまごの小さい感じ、黒いけど表面が白っぽくくもってるような~
めちゃ美味しいと思います。甘すぎず、塩味がすこし入ってるんかな?
この一日、午前中は温泉さがし、
午後は、ポケモンさがし、と黒チョコさがしです。
箱根神社から~元箱根港の周辺で見つけられなかったんで、ほぼ諦めました。
というのも、
元箱根からバスで小田原まで移動してそのまま帰ることにしていたのです。
バスに乗ってしまったら箱根から離れてしまいますからね。
小田原では、箱根土産の黒チョコは、さすがに無いですよね。
まあ自宅に帰ったら、通販で買うかいな~
と思ったりして。
ところが、待っていた小田原行きのバスが・・・車両トラブル。
で箱根湯本行きに変更します~ってアナウンス。
えっ、あかんやん。
いや、黒チョコ探せる ラストチャンスか!
まっ、こうして写真残ってるんですから買えたんですけどね~
箱根湯本駅近所のおみやげ屋さんでは見つけられず。
あきらめたのですが、なんと見つけました!
箱根湯本駅のホームの売店で「黒チョコ」発見!
やりました!!
めでたし、めでたし・・・
喜びすぎて、売店の写真はありません。撮り忘れました。
代わりに電車いっときます。
今回乗ってませんけど、強羅まで行く箱根登山電車です
途中で、かなり珍しい「スイッチバック」する箇所があります。
小ぶりの電車で、ジグザグに山を登る感じです。
周りの風景もなかなか良いです。
小田原まで帰るために乗る電車です。いたって普通な感じの電車です。
「黒チョコ」はきっと大涌谷で買うべきだったんでしょうね。
買い忘れたおかげで、おもろいミッションになりましたが~