噴火とか、大涌谷観れませんとか・・・ありましたけど
どうなってるんでしょうか?
オラの大好きな箱根はどうなってんの?
前日にいきなり思い立って、行ってみることにしました。
そんなのでバスとか予約が取れてしまうのが、今の箱根の状況を物語ってるのでしょうか・・・
大涌谷で「黒たまご」は食べれるんでしょうか?
温泉は入れるでしょうか?
富士総合火力演習に行ったときと同じ東京発のバスです。時間まで同じやったりします。
軽く渋滞・・・連休ですしね、あきらめましょう

御殿場過ぎると~箱根らしい雰囲気になります。
途中、仙石原のススキを見て~
やっと着きました。
だいたい東京駅から2時間で着きますが、今日は渋滞のせいで30分遅れ~
おかげでゆっくり休めました。
9時半くらいにここにいれば、活動時間は十分にあります。
到着する前に、景色を見て箱根気分にもなってますし、少々の遅れはヨシとします。
さて一息ついたら、強羅に向かうぞ~
強羅で温泉と昼食を取る計画であります!!
(ちょいちょいポケモンGOしますけどね~)
箱根フリーパスは絶対必要ですね!あちこち箱根をうろつくなら、お得です。
自分はいつもこれ買います。泊まりだとなおのことですね。
箱根ロープウェイで強羅に向かう予定ですが、まずは途中の大涌谷に寄りましょう。
箱根ロープウェイ、以前に来た時よりも少しすいてるかな?
混雑してないし、待たないし、ゆったり座れるしで、めちゃラッキー。
お~大涌谷きた。
前に観た時よりも、もくもく感あります。
いつもこの高さにドキッとします。
でかい黒たまご?かと思いきや、椅子です。
やはり箱根、大涌谷といえば、黒たまごですな。
5個500円で~安いんですが、食べきれるかな?
とまあ寿命がのびるらしいですわ。うん、のびるんでしょう。
さてと次は強羅にむかいます。
箱根ロープウェイで大涌谷から早雲山駅へ。
で箱根登山ケーブルカーで強羅へ
緑いっぱいで気持ちいいですよ。季節ごとに良さがあるんでしょう~
あっちゅう間に強羅駅に着きます。
さーて日帰り温泉どこにしょうかな?
よくわからんので、強羅駅前の観光案内で日帰り温泉とお昼ご飯はどこが良いか?聞いてみました。
教えていただいたのがこちら
箱根 太陽山荘です。
んでお風呂~
決して大きくないんですけど、めちゃ雰囲気いい。
一番目の客やったので、写真いただきました!
大涌谷から引いてる温泉とのことです。
とても、お水が美味しい。
もちろん食事も美味しかったのだ。
とても静かで、短い時間でしたが、癒されました。
良いところを紹介してもらいました!
観光案内のおばさまありがとう!
箱根はやっぱり泊まりやないといかんかなぁ~と思ったのでした。
いかん、ポケGO ネタが書けないよ。
午後の部に続く。