- S&P500はPER(株価収益率)18倍 高水準といえるレベル、いわゆるババ抜き状態 最高値更新3153 9月末に2887.61つけて以降ほぼ右肩上がり、相当先まで織り込んでしまったのでは? リーマンショック前、
- 2020年は大統領選挙の年 米中貿易協議の行方
アンケートにこたえると・・・○○もらえるは詐欺?
注意してください。
アンケートに答えると、何々もらえる。は要注意です。
アンケートで個人情報、クレジット情報を聞き出そうしてる場合が多いんです。
詐欺です。
【アンケート詐欺】WEBサイト閲覧中『Chromeユーザーの皆様,本日のラッキーな訪問者はあなたです』で始まる画面が出たら要注意!アンケートに回答させた後、景品進呈のためと称して個人情報を入力させようとする手口が多発しています。※Safari、Firefox、IEなどの場合あり pic.twitter.com/XaPXR4sfWZ
— auサポート (@au_support) 2016年9月23日
こんな本物そっくり、Chromeのアンケートを装ったもの。
ツイッターでは
「アンケートに答えると、nanacoカード貰えるよー」というツイート
実際にアンケートに答えるとスパムサイトに移動する。
そのサイトのどこにもnanacoカードのことは書かれていない。
ご注意を・・・
ピコ太郎の正体?動画 ペンパイナッポーアッポーペン このリズムが
変なことばが検索にでてくるんで~
試しにその動画をみてみたら・・・
脳の中、ぐるぐるピコピコ、離れません。
それがこれです。
いろんな人が、
ペンパイナッポーアッポーペン言いまくって動画アップしてます。
このリズムがいかんのですかね~中毒患者も発生中です。
そういう自分も中毒状態。
この動画のピコ太郎、
千葉県出身のシンガーソングライターとのことです。
芸人の古坂大魔王さんが大絶賛らしいです。
ら…
LINEニュー😱😱😱中高生に大ブーム!”ペンパイナッポーアッポーペン”が話題 – LINE NEWS https://t.co/owYi45h2bF #linenews @news_line_meさんから
— 古坂大魔王 (@kosaka_daimaou) 2016年9月24日
さあ、正式に来ました!
ここをフォローして申し込んでくださいな!ピコ太郎と踊ろうぜ! https://t.co/1GS0BeZ712— 古坂大魔王 (@kosaka_daimaou) 2016年9月23日
ちゅーか、 古坂大魔王 同一人物ですよね~
あずきバーカフェ? 「関鍛冶CAFE&あずきBAR」 刀とあずきの固い絆
「あずきバー」好きですか?
自分は好きです。・・・んでも、あの固さは~なんかの間違いやないかと思うときありませんか?
少し待ってから食べるときもあれば、この固さがええんやって時もあります。
どっちにしても、忘れられない固さ。
(美味しいよりも固さのことなんかいっ)
そんな固いかたい「あずきバー」がもっと固い「 刀 」とコラボ。
「第49回 岐阜県関市刃物まつり」(10月8~9日開催)のPRのため、
9月23日~25日「関鍛冶CAFE&あずきBAR」をTHE BROOKLYN CAFE テレビ塔店(名古屋市)にて開催します。
「井村屋のあずきバー」で作った限定メニューが食べられる!?
あずきバーで炊いたごはんで「あずきバーロースとビーフ丼」や
あずきバー入り赤ワインソースで仕上げるステーキ
「あずきバーかき氷ティラミス風味」 などなど全7種類が楽しめます。
岩崎瀧三ってだれ?
食堂の店先にある食品サンプルって、よく出来てますよね。
食べるメニューを選ぶためのものなんですけど、サンプルそのものが芸術的なものに出会ったりします。
昔、子供のころに見たスパゲッティナポリタンの食品サンプル、フォークで持ち上げてるやつ・・・
斬新ですよね。はじめてみた時、びっくりしました。
食品サンプルって、
大正から昭和にかけて日本でできた技術で、食品サンプルという呼び方は、戦後からで、当時は料理模型、食品模型といわれていたようです。
なので、食品サンプルは日本発祥なんですね。(少々びっくり)
でタイトルの岩崎瀧三さんなのですが、この食品サンプル、食品模型を事業化して、日本中に広めた方です。
1932年(昭和7年)大阪市に「食品模型岩崎製作所」を創業しました。
当時の岩崎さんはお弁当やを営んでいたのですが、それにしても思い切りましたね・・・
激震 小倉智明 覚せい剤逮捕の俳優に資金援助していた? 週刊文春が報道
2016年8月25日に覚せい剤取締法違反の容疑で逮捕された俳優、庄司哲郎(49)容疑者に
フジテレビ情報番組「とくダネ!」の人気キャスター小倉智明氏(69)が資金援助していたと週刊文春が9月8日号で報じた。
資金援助は複数回にわたり20万円から50万円。この金が覚せい剤の購入にあてられた可能性は高いと思われます。
逮捕される25日当日も小倉氏と会食し現金30万円を受け取っていたという。
庄司哲郎容疑者は90年代ころには映画、ドラマに出演していたようだが、最近では目だった仕事もなく、超常現象体験などの取材程度で、
画家として活動もしていたようだが、絵画も売れ行きも芳しくなく、大きな収入は無かったとおもわれる。
庄司容疑者は小倉氏のことを兄といって慕っており
小倉氏と庄司容疑者は同じ事務所に所属していたこともあり、生活に困っていた庄司容疑者を資金的に援助していた。
しかし、それが覚せい剤の購入に使われていたとあっては犯罪幇助となる可能性もある。
さらにそのこと(=覚せい剤の使用者であること)を知りながら、お金を渡していたとするならば、完全に犯罪に手を貸したことになってしまう?
現在、所属事務所(オーケープロダクション)は事実関係を認めている。小倉氏本人からのコメントは無い。
詳しくは週刊文春で。
エンテロウィルスってなんだ?感染原因は?予防策は?
エンテロウィルスってなんなんでしょう?って思って、少し調べてみたら、
出てきたのが「手足口病の原因ウイルス」・・・(ん?聞いたことあるな、ここ数年 子供たちに流行してたやつね)
「急性胃腸炎」
それと「小児麻痺にもなる場合がある」・・・(なんか怖い感じ)
あと「ヘルパンぎーナ」・・・(いよいよわからん?)
ざっくりでわかったのが、
「感染しやすい夏風邪の原因とされているウイルス」
えらい多くの種類があって現在発見されているものが67種、発見された順で、単に通し番号が付けられている。
まだまだ、はっきりとわからない事があるらしいです。
また、小児麻痺を引き起こす「ポリオ」。 予防接種がいきわたった日本では、ほとんど聞かなくなりましたが、ポリオもこの種類のウィルスです。
あなたのスマホが感染? Androidで警告 感染詐欺?
スマホでwebサイト閲覧中に、「あなたのスマホはウイルスに感染しています。」
って画面がでてきてびっくりしたことありませんか?
「修正が必要だの、破損しているだの」書かれてます。突然で全画面の表示きたら、ほんとにびっくりします。
とっさに、OKしてしまう人がいるんやないかな?と心配になります。
こんな画面が突然出てきます。 人騒がせな・・・
機種名とかも入ってますし、アンドロイドに慣れた方ならおなじみのロボット的なキャラクターがいますしね。
ほとんどアンドロイド公式の警告か?と思ってしまいそうになります。
おまけに Google まで登場させてしまう・・・
困ったモンですわ、先日、とうとう自分も出くわしてしまいまして、調べてみました。
PCデポ 炎上中 老人相手に高額契約?? 株価にも影響
自分も利用させていただいたことがある「PCデポ」(=幕張インター店)なのですが~
何だか検索の上位におるなと思ったら・・・この件でした。これはあかんのと違いますか~
父親は、普段使用しているノートPCの修理のためにPCデポへ出向きました。すると、なぜかこのような高額の契約を結ばされました。あとどういう契約があるのかよく分かりませんが、毎月1万4千円くらいの請求がきてます。#PCデポ #悪徳 pic.twitter.com/LfQka5fzbX
— ケンヂ (@kenzysince1972) 2016年8月15日
あくまで手持ちのPCを修理に行かれたご様子、なのに何故か?ipadや経済新聞、経済雑誌などなど長期契約されています。
すでに現役引退なされておひとりで暮らしているのに~
ファミリープラン契約・・・約10台分のパソコンにあたる契約。
しかも契約してあるはずのipadが、無い。
初心者やご老人に親切サポートで商いしてはったイメージの「PCデポ」・・・やのに
ひどい。
PCデポが請求してきた20万円もの解約料の根拠がこちらです。これに何かしらの手数料と消費税が加算されたと思われます。法外な金額に激怒したら、半分店が持つと言ってきました。確かに払う必要がなかったかも知れない。#PCデポ pic.twitter.com/ksxrPP340g
— ケンヂ (@kenzysince1972) 2016年8月15日
当然株価にも影響が・・・
当初、20万円の解約料を請求されたのは事実です。これが20万円の根拠のようです。フォロワーさんから教えていただきましたが、解約料に消費税はないみたいです。
何から何まで悪質です。#PCデポ pic.twitter.com/fbckpekraQ— ケンヂ (@kenzysince1972) 2016年8月15日
実はこちらの店、利用したことあるんですが、自分の場合はまず親切に対応してもらった記憶があります。
かなりややこしいトンチンカンな質問しましたし・・・一旦購入したPC、いろいろあって全部返品したりなんかしました。
返品ももちろん受け入れてくれましたし。
そのときもサポートの話はしていました。でもここまで酷い内容は提示してきませんでしたが・・・・
しかしこういうこと聞くと、もちろん、もう行けないな。
緑のプール 五輪プールが変色? なぜ1日で緑色に変わったのか?
あまり聞いたことありませんよね、競技用のプールが緑色って?
普通はこんな感じなはずで・・・
それが何故か一晩にして、ほんまきれいな緑色に変色してました。
内村選手 祝 金メダル~ 日本体操は 小さなピカチュウたち 差別的発言? フランスで炎上
リオオリンピックの日本選手団、メダルラッシュになってきてますね~
特に体操男子、個人も団体も金メダル獲得、おめでとうございます!内村選手の演技とても、感動的でした。
そんななか・・・
日本の体操選手は小さなピカチュウたち
北京五輪メダリストの トマ=ブエル氏 が解説中に発言したことが差別的ではないか?とフランスで炎上しています。
問題の発言は次のとおり
「まるで漫画のキャラクターみたいです。みんな大喜びしています。アニメみたいな満面の笑みで、小さなピカチュウがいっぱいです」
???んこれって 差別的なんかな?
いろんな人がおられると思いますが、「小さなピカチュウ」と表現されてもあまり差別的に聞こえません・・・(これは自分がポケGOにはまりすぎだから?)
ピカチュウだったらええかな?もしかしたらほめ言葉?
さてなぜこの発言が人種差別的かって確認したら、
ピカチュウ=小さい、黄色い、=日本人 ということらしいです。なるほど・・・
日本でも少し前にあった、「ちびくろサンボ」のときの話とよく似てます。
そこまで気にしてるかというと何の感情もわきませんね。ピンときません
グーグル先生のアクセス解析はすごいぞっ
長らく更新しておりませんでした・・・
この間、アクセス解析についての修行と主にポケモン探しの修行しておりました。
円高は進み、オリンピックは始まり、株式相場は夏枯れ・・・
でも毎日ポケモン捕まえに奔走する毎日でした。アップするネタにしたろ!って思って始めたポケモンGOですが、完全にミイラ取りがミイラですね。
さて、この間に、ポケGOと同じくらい悩みぬいた、Webサイトのアクセス解析~ 詳しくさわってみると、まあ大変な優れもの!
自分が知らんかっただけですが~グーグル先生の「アナリティクス」と「ウェブマスターツール(サーチコンソール)」すごいです。びびります。きっとまだまだありますよね。びびらされること。
該当ウェブサイトのデータが・・・(ここのサイトのことですが)
現時点でも、いろんなデータ丸見え状態です。
ユーザー数はもちろん、新規ユーザー セッション数 平均セッション時間 新規セッション率 直帰率
アクセスした国はもちろん、市区町村まで、年齢、性別、(意外にも海外の方がいらしたりして、ありがたいものです。)
ユーザー環境、使用したOSまで解っています。(データが残っていきます。)
このデータもとにマネジメントサイクルを回すわけで、まぁあたりまえかといえば当たり前なんですが、
2次審査はまだ合格ではない感じ。うーん。 本日は10018歩
毎日、たまらん暑さです。昼間はボーっとします。熱中症にはくれぐれもお気をつけください。早めの水分補給と我慢しないでエアコン使いましょう。
休み中は、車がオーバーヒートしてけむりだすわ、トルコではクーデター未遂?騒ぎ、アメリカではポケモンGOが社会現象になっとるし。うーん、どれにしましょ。
トルコにしましょ。トルコはとても日本に友好的でイスラム系の国の中でも異色な感じしていました。最近は近所のお祭りとかでケバブとか、トルコ風アイスとか良くみます。そこにいるのは愛想の良いトルコの人たち。めちゃ良い印象しかない。
しかし今回のクーデター騒ぎで始めて知りましたが、最近は無かっただけで、ちょいちょい軍が政治にクーデターでもって干渉する国だったんですね。 できれば選挙と話合いでことを決めていただきたいもんであります。
我々、日本人にとっては、やっぱりこの話を思い出します。
「イランイラク戦争時のトルコ航空による日本人救出劇」です。
直前にイランと戦闘状態に突入したイラクは今後、民間機であろうとイラク上空を飛行した他国機は撃墜する!との警告を出しました。
バクダットにはまだ出国できない日本人が多数いるというのに、日本の航空機は近づくことができない・・・日本政府は各国各所に協力を打診するがどこの国も引き受けてくれません。
そらそうですわ他国の国民のために自国民を危険にさらすことはできません。(当たり前やね!)
そこへ、さっそうと何処かの国の民間航空機が到着~「ニホンジンの方々、どーぞ お乗りクダサーイ。」と言ったかどうかは判りませんが、出国できず絶望していた現地の日本人たちは歓喜の嵐、なによりも日本政府はびっくりポン。
どなた様ですか?と聞いたら、「トルコ航空」???・・・政府はお願いすらしていないトルコの~
しかも民間航空機が日本人のために、
撃墜されるかもしれないのに=まさに命がけで救出に飛んでくれたなんて!
そして撃墜されること無く、無事にみんな生還!! やったー!!!
きっとトルコ政府は裏でイラク政府に「撃墜すんなよ!」って裏で手をまわしたんやろと思うんですが~それもまた有り難い・・・ (ちょっと自分の想像入ってます。)
その場にいなくても感動する話です。(涙)
上野動物園のクマとの距離感 7274歩 歩いてまへん
経済対策期待ですねぇ~すごいですね、めちゃ円安に振れてますわ、明日も相場が楽しみです。
本日の本題は、別の話だす
昔々なんですが、40年近く前おっさんの通ってた小学校の教室の本棚には漫画がどっさりありました。他のクラスにはありませんよ、当然うちのクラスだけ~
担任の先生が好きやったんですな、自分が読み終えたやつを持ってきてはったんですわ・・・漫画のおいてある教室なんてめちゃ画期的やしね、また、やたらと大人向けののんが多かったんです。
手塚修作品にしても、アトムではなくて、ブラックジャック、火の鳥、他には、ゴルゴ13、釣りキチ三平、・・・そんなかでもおっさんがめちゃはまってたんが、マタギ列伝。
野いちご落としというライフル銃のスゴ技を持つ伝説のマタギ、の人生を描いたもので、クマや獣との戦い、その戦いで片目を失い手負いとなるが、鷹匠として再起をしていくことになる、てな話。
東北弁丸出しのマタギたちはとてもりりしく、何かとカッコがいい。
そして何よりも・・・サービスが多いっ。
小学校5年のおっさんにはちょっと刺激の多すぎた、サービスシーン、
釣りキチ三平には、ほぼなし。火の鳥にもそれはあったし、ゴルゴにもあったが、マタギ列伝は、リアルでずば抜けて多かった気がしますわ。
意味がわからんときは、はぁ?何してんのこれ? やったんですけど、意味が解ってからは、ウハウハ。そんな表現をみかけることが珍しいときでしたからね、もうとにかくウハウハ。
先生はわかって置いてはったんでしょうね?今から思うと。
一度、聞いたときは、そんな場面あったっけ?てとぼけてはりましたけども。
もうマタギ列伝は廃刊なってますかね? 古本探して全巻購入して読んでみよおもてます。
でさらに、上野動物園記につながります。
そうです、クマとの距離感です。
先日いった上野動物園、クマとの距離が近いんです。柵があるだけ、3メートルあるかな?彼らの運動能力ならば、その気になったらいつでもやられてまう距離?。明らかにおとなしいから安心してみてましたが、写真撮りながら、これは近すぎると・・・思いました。
マタギ列伝にも語られていますが、一度でも人間の味を覚えたクマは、殺処分しかないと言われています。人間を怖い相手と思っているうちは良いが、人は食べられる対象と1匹が認識してしまい、その行為をまわりの仲間が見ると、同じことを始めてしまう。なのでずっと人を襲い続けてしまうようになってしまう。
そうならないように、ひとを襲ったクマは除くしかなくなる。
おかしなもんです。審査あきらめてしまったとたん2次審査合格いただきました~本日は10312歩
思えば、元々の狙いのサイトからはどんどん内容がズレズレなんです。
もっとモヤモヤ柔らかのページのはずやったんですわ、ところが日記風味のブログに・・・
で書くことそのものがおもろくなってとたんに審査合格っ
とにかく自分におめでとう!
さあどないしょ。
しばらくこんな感じで続けながら記事を書き続けてみよう。
さて昨日も触れましたが、参議院選挙結果が今日のの東京市場にどんくらい影響与えたんでしょうか?
アベノミクスのもとレーガノミクスについてです。
海外ではもうアベノミクスはすでに失敗に終わったとされています。
しかし今回の選挙演説では道半ばだと安倍さんは言いました、そして結果だけをみますと、アベノミクスは国民から信任されたとみてもおかしくない結果に落ち着きました。
ここらへんは、元祖、レーガノミクス「減税と軍拡政策」もアメリカでは当時、素人が考えたたわごとなんて揶揄されていました。巨大な財政赤字と貿易赤字の中の減税ですからね。やはりレーガン大統領が在任中にはあまり結果を残すことは出来ていませんでした。
しかし政権交代し、1周して また共和党に戻ってきたときアメリカはどうなっていたのでしょうか?
レーガン時代のアメリカは「解決不可能な双子の赤字」と言われていました。それを減税で内需を喚起、軍拡で公共投資と国内産業の強化につなげた。(安倍さんも最後は軍需産業で国内産業の復活目指すんでしょうか?)
その二つともを克服し、ソビエトを結果的に追い込み、冷戦時代を終結させ、世界の1強 世界の警察アメリカ、 1極だけの世界が出来上がっていました。当時語られたのは、レーガンの政策は何十年か先に大きな実りを残し、決して素人のたわごとでは無かったということ。
その副作用として、アラブ、イスラムのテロ組織から狙われることになったのかもしれませんが。