箱根限定 箱根大涌谷名物 黒チョコ
ってご存知ですか?
アーモンドにチョコレートをコートしてる。
そのチョコのコートが黒たまごっぽい。
で、美味しい。
かなり気に入っている。
ようは、大涌谷で買うの忘れたんです。
箱はこんなんです。
中にはこんな子袋で1個づつ入ってます。
中身の写真は撮るの忘れました・・・最悪。
少し中心部が透明で中身みえてますよね?
まさに黒たまごの小さい感じ、黒いけど表面が白っぽくくもってるような~
いまどきの話題に触れてるような~触れてないような~
ってご存知ですか?
アーモンドにチョコレートをコートしてる。
そのチョコのコートが黒たまごっぽい。
で、美味しい。
かなり気に入っている。
ようは、大涌谷で買うの忘れたんです。
箱はこんなんです。
中にはこんな子袋で1個づつ入ってます。
中身の写真は撮るの忘れました・・・最悪。
少し中心部が透明で中身みえてますよね?
まさに黒たまごの小さい感じ、黒いけど表面が白っぽくくもってるような~
箱根、芦ノ湖周辺では結構レアポケモン発見できるとの情報・・・
「ミニリュウまつり」状態やとか?
午後は~
よっしゃ一桃源台までもどって、箱根神社に行ってみるか~
以前に箱根に来たときは箱根神社には行けずじまい~でしたし、
今回はポケモンGOもかねて、お参りに行きましょう。
午前中にたどったルートを逆戻りです。(午前の道中はこちらで)
ケーブルカーとロープウェイで「箱根桃源台」へ。
箱根桃源台~元箱根港までは、箱根海賊船で↓
お世話になります、ビクトリー号 らしいです。
30分くらい乗りましたか~乗り心地最高ですほとんど揺れません。
これまた、あんまし混み合ってない。
あの辺りかな?元箱根港。 あんまり関係ないですけど、海賊船を港に接岸するときのテクニックが最高です。
ほんまプロの技!
こちらから見てると、どこで反転するのかな?あーぶつかるっ!
ハラハラドキドキ。
あんなデカイ船やのに~うまいこと港の直前で反転して接岸しはります。
当たり前なんかもしれませんけど・・・
噴火とか、大涌谷観れませんとか・・・ありましたけど
どうなってるんでしょうか?
オラの大好きな箱根はどうなってんの?
前日にいきなり思い立って、行ってみることにしました。
そんなのでバスとか予約が取れてしまうのが、今の箱根の状況を物語ってるのでしょうか・・・
大涌谷で「黒たまご」は食べれるんでしょうか?
温泉は入れるでしょうか?
富士総合火力演習に行ったときと同じ東京発のバスです。時間まで同じやったりします。
軽く渋滞・・・連休ですしね、あきらめましょう
御殿場過ぎると~箱根らしい雰囲気になります。
途中、仙石原のススキを見て~